top of page

自分の身体とうまくつきあう
痛みにふり回されずに自分らしい人生を送る

26230033_l
TOP追加①29059466_l
TOP追加②28600413_l
TOP追加③27832249_m
28417801_m

カウンセリングについて

痛みや不快な身体症状が長く続くと、生活のしかたや毎日の気分にも良くない変化が起こります。
毎日の生活で、自分らしく、生き生きとした気持ちで過ごす時間が減っていきます。
ウェルネスカウンセリングオフィスでは、自分の身体とうまくつきあいながら、
生き生きとした自分らしい生活を取り戻すための心理カウンセリングを提供します。

【花の写真 差し替え】追加④28309989_l.jpg

プロフィール

平子 雪乃

たいらこ ゆきの

公認心理師・臨床心理士

杏林大学保健学部 講師

東京慈恵会医科大学附属病院麻酔科学講座 研究技術員

プロフィール写真_edited.jpg

ご利用の流れ

サービスを利用するまでの流れをわかりやすく説明します。

01.

ご予約

まずはオンライン予約​システムから、日時を指定して初回カウンセリングのご予約をお取りください。

02.

初回カウンセリング

ご相談の内容、普段の生活の様子、カウンセリングの目標などをお聞きして、ご相談内容を解決するための選択肢をお伝えします。

03.

2回目以降

ご相談の内容に合わせてカウンセリングを進めます。回数や頻度はご希望に応じて調整します。
一般的に3回から5回ほどかかります

カウンセリング予約

カウンセリングをご希望される方はこちらからお申し込みください。

専門家の方へ

​痛みなどの身体症状に対する心理支援に携わっている専門家の皆さまへのご案内

クライエントの方を

ご紹介をくださる専門家の方

痛みをはじめとする

身体症状への心理支援に

ご関心のある専門家の方へ

研修会・講演・

コンサルテーションを

希望される専門家の方へ

痛みをはじめとする身体症状を持つ方への臨床心理学的観点からのカウンセリングを提供しています。

慢性痛に対する心理的介入などに関する研究会やセミナーを開催しています。

ご紹介いただくにあたり、こちらでのカウンセリングが適しているかどうか判断に迷われた場合は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

ウェルネス
カウンセリングオフィス

自分の身体とうまくつきあう痛みにふり回されずに自分らしい人生を送る

お問い合わせありがとうございます。

bottom of page