ウェルネスカウンセリングオフィス
プライバシーポリシー
2024年4月1日作成
ウェルネスカウンセリングオフィス(以下、当オフィス)は、ウェブサイト上で提供するサービスにおける個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下、本ポリシー)を定めます。
1. 個人情報の定義
「個人情報」とは、氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先など、特定の個人を識別できる情報を指します。
2. 個人情報の取得方法
ご予約の際に、氏名、電話番号、メールアドレス、クレジットカード番号などの個人情報を入力していただきます。またオンラインカウンセリングの中で、適切な治療を提供するために必要な範囲で、生活の様子や個人的な情報をお尋ねすることがあります。
3. 個人情報の利用目的当オフィスが個人情報を利用する目的は、以下の通りです。
-
当オフィスで提供するオンラインカウンセリングの安全性、確実性、適切性を担保するため
-
オンラインカウンセリング時のご本人確認のため
-
オンライカウンセリング実施に関する重要なご連絡のため
4. 個人情報の第三者提供ご予約時にお尋ねした情報およびカウンセリング内で語られた内容は、次に挙げる例外を除いて、ご本人の同意を得ることなく第三者に個人情報を提供することは一切ありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
-
人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、かつ本人の同意を得ることが困難であるとき
-
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
5. 個人情報の安全管理
当オフィスでは、個人情報を保護するため、情報セキュリティに関して適切な手段を講じることをお約束します。個人情報はオフィス内で厳重に管理し、第三者からの不正アクセスの防止などの対策を行い、個人情報の漏洩を予防します。カウンセリング終了後は、一定の保管期間を過ぎた場合は再現できない形で個人情報を破棄します。
6. 個人情報の開示
当オフィスのサービスの利用者が個人情報または第三者提供記録の開示を求める場合、次の場合を除き開示を請求することができます。
-
開示することで本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
-
開示することで当オフィスの運営に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
-
開示することが法令に違反する場合
-
開示の請求がご本人からであることが確認できない場合
7. 個人情報の利用停止
当オフィスは、サービスの利用者から個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由などにより、その利用の停止または消去を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。調査の結果、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止または消去を行います。ただし、利用停止または消去に多額の費用を有する場合や現実的な事由により実行することが困難な場合であって、お客さまの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
8. 個人情報の取り扱いに関する相談窓口
オフィスの個人情報の取り扱いに関するご質問や、苦情、その他のお問い合わせは、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
お問い合わせ先メールアドレス support@wellness-counselling.net
ウェルネスカウンセリングオフィス
平子 雪乃